日本ルイ・アームストロング協会の外山さんよりこんな情報が届きました。 以下、内容を整理してご紹介します。 ビーバップの最後の生き残り!!ジャズ界の伝説的ピアニスト 92才 “ジャズ界のホロウィッツ” サー・チャールス・トンプソン 蘇る幻のプレイ!! 2月15日 日本ルイ・アームストロング協会特別例会で、幻のプレイが蘇ります!! お帰りなさい サーチャールスさん コンサート詳細 URL http://www.athenee.net/culturalcenter/ 1945年、、ビーバップの黎明期、あのチャーリー・パーカーをメンバーに迎えリーダー・アルバムを残している伝説のピアニスト、サー・チャールス・トンプソン。1990年代に日本人の奥様と結婚、ロス在住だったサーチャールスさんが、日本へ“帰国”,,,日本で伝説のプレイが蘇ります!! サー・チャールス・トンプソン・ウィズ・チャーリー・パーカー&デクスター・ゴードン 若き日の大橋巨泉さんが、中間派ジャズと、すばらしい命名。 92才のサー・チャールスさんの演奏は、全く衰えを見せません。 まさに、2011年に蘇る1940-50年代のジャズ!!!! このサウンドを再現できるのは、もう世界でサー・チャールスのみ!! 日本ルイ・アームストロング協会主催、そして外山喜雄、恵子夫妻の率いるオールスターズとの競演です。 日時:2011年2月15日(火)午後6時30分開演 場所:アテネフランセ文化センター4Fホール お茶の水駅下車 出演:外山喜雄とデキシーセインツ & Sir Charles Thompson 外山喜雄(tp,vo),外山恵子g,bJ) 鈴木孝二(as,cl) 広津誠(ts,cl) 粉川忠範(tb) 藤崎羊一(b) サバオ渡辺(ds) 山本勇(ds) ゲスト:ジャズ評論家 瀬川昌久 司会:山口義憲(ワンダフルワールド編集長) |
<< 前記事(2011/01/25) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/26) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2011/01/25) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/26) >> |
2018年3月のスケジュール |
---|
営業日、開店時間 |
休店日は、毎週火曜日、ライブのない土曜・日曜・祝日です 通常営業は14:00〜21:00 |
4月13日(金)19:30〜 |
助川太郎&芳垣安洋 with Boa sorte |
〜ブラジルの抽象画 CD発売ツアー〜 |
出演:助川太郎 gt、芳垣安洋 Perc 《Boa sorte》vo菅田かおり sax 名雪祥代 gt 大垣涼太 bass 三ケ田伸也 drums 今村陽太郎 perc 高橋翔太 |
料金:料金:3,500円(1ドリンク付) 会場:ノーバルサロン(ジャズミーブルース) |
4月14日(土)17:00〜 |
兵頭佐和子 |
スプリングツアー2018 at ジャズミーブルース・ノラ |
出演:兵頭佐和子(pf)、若林美佐(ベース) |
料金:3,500円(1ドリンク付)※学生2,500円 会場:ノーバルサロン(ジャズミーブルース) |
4月21日(土)19:00〜 |
シーラカンス通信Vol.5 |
The NEW WAVE NIGHT VOL.2 |
出演:ありかなしか、OOH TEAH!、The Baghdad Honeymoon |
料金:1,500円(1ドリンク付)※当日2,000円 会場:ジャズミーブルース |
4月29日(日)14:00〜 |
山本直子 the Piano Live |
Place To Be 4th.〜Joy of Growth〜 |
出演:山本直子(pf)、黒瀧英一郎(vn)、青木大志(b)、黒瀬理知(dr)、日野 雅(sax) |
料金:2,500円 会場:ノーバルサロン(ジャズミーブルース) |